西淀川区歯医者、むし歯・歯周病を防ぐ新習慣

PMTC
こんにちは
西淀川区歯医者、ぱくファミリー歯科・口腔外科です。
むし歯と歯周病、
最も大切なのは
「予防とメンテナンス」です。

多くの方が
むし歯や歯ぐきのトラブルで
歯科医院を訪れますが、
実は一番大切なのは
「症状が出る前に予防し、
継続的にケアしていくこと」です。
むし歯や歯周病は
初期段階では自覚症状が少なく、
気づいた時には
進行しているケースも多くあります。
そのため
ぱくファミリー歯科・口腔外科では
定期的な予防処置と
専門的なメンテナンスを重視しています。
そして、その中心にあるのが
PMTC
(歯科専門家による専門的なクリーニング)です。

西淀川区歯医者
PMTCとは?
PMTCとは、
毎日の歯みがきでは落としきれない
プラーク(歯垢)やバイオフィルムを
歯科専用の機器とプロの技術で
丁寧に取り除くクリーニング方法です。
歯と歯の間、
クラウンやブリッジなどの補綴物のまわり、
矯正装置の隙間など、
セルフケアでは届きにくい箇所を
清掃・修復・強化して、
お口の健康を保ちやすい状態に
整えていきます。
PMTCでむし歯は予防できるの?
はい、可能です。
予防歯科の第一人者である
アクセルソン博士の研究では、
PMTCを継続的に受けた方は
97.7%の確率で
健康な歯を維持できたという
結果が出ています。
歯みがきだけでは落とせない
バイオフィルムは、
むし歯や歯周病の原因になるだけでなく、
他の治療効果にも
悪影響を与える可能性があります。
そのため、
定期的なPMTCがとても効果的なのです。

PMTCの主な効果
・プラークやバイオフィルムの確実な除去
・歯ぐきの炎症・出血の予防
・口臭の軽減
・歯の表面を滑らかにして再付着を防止
・むし歯菌の活動抑制
・補綴物や矯正装置まわりの清掃
定期的なPMTCは、
むし歯や歯周病のリスクを大きく減らし、
健康なお口を長く保つための
強い味方です。
PMTCはこんな方におすすめ
・毎日の歯みがきだけでは不安がある方
・歯ぐきに腫れや痛みはないが、
口の中をすっきりさせたい方
・矯正治療中で、
歯ブラシが届きにくい部分がある方
・むし歯や歯周病の治療を終え、
今後の維持を重視される方
・クラウン・ブリッジなどの補綴物があり、
専門的な清掃が必要な方

PMTCの流れ(治療手順)
① 除去
専用のパウダーを使い、
歯の表面に付着した
バイオフィルムを丁寧に取り除きます。
② 洗浄
補綴物やインプラント周辺の汚れを
きれいに洗浄し、
細菌の繁殖を抑えます。
③ 修復
歯の成分に近い専用ペーストで、
表面を滑らかに仕上げ、
再付着しにくくします。
④ 強化
歯科医院でのみ使用可能な
高濃度フッ素を塗布し、
むし歯に強い歯質へと仕上げます。
定期的なPMTCは、
単なるクリーニングではなく、
大切な天然歯を
生涯守っていくための
大切なプロセスです。
ぱくファミリー歯科・口腔外科では、
一人ひとりの口腔内の状態を
しっかり確認し、
無理のないペースで
最適なメンテナンスを
ご提案いたします。

📍大阪歯科、
ぱくファミリー歯科・口腔外科では、
むし歯や歯周病の予防ケアをはじめ、
幅広い診療を行っています。
地域に根ざした
やさしい歯科医療で、
皆さまのお口の健康を
お守りいたします。

🦷 診療科目
一般歯科
小児歯科
予防歯科
矯正歯科(インビザライン対応)
インプラント
口腔外科
訪問歯科診療
ホワイトニング

⏰ 診療時間
月曜~金曜:9:30〜13:00/14:30〜19:00
土曜:9:30〜13:00/14:30〜17:00
【休診日】水曜・日曜・祝日

🗺 アクセス
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田4丁目8−5
🚃 最寄駅:阪神本線「千船駅」徒歩7分
🚍 市バス「大和田3丁目北」下車 徒歩1分
大阪の歯科・
ぱくファミリー歯科・口腔外科
が気になる方は、
ぜひ下のリンクをクリックしてくださいね!
パクファミリー歯科・口腔外科の
他のコラムも気になる方は、
こちらでご覧ください。
大和田インプラント 失った歯も、もう怖くない!インプラント治療
西淀川区の歯医者 知らないうちに進行する歯周病、早めのケアがカギ!
西淀川区インビザライン歯科の 目立たずキレイに!インビザライン矯正のすすめ
