大和田おすすめ歯科 インビザライン歯科の 目立たない装置で

大和田おすすめ歯科
こんにちは。
大和田おすすめ歯科
ぱくファミリー歯科・口腔外科です。
歯列矯正と聞くと、
目立つ装置や長い治療期間を思い浮かべる方も
多いのではないでしょうか?
そういった理由で治療をためらっていた方には、
インビザラインの検討をおすすめします。
インビザラインは、従来の矯正治療とは異なり、
目立ちにくい装置と比較的短い治療期間が特長の、
多くの方に選ばれている矯正方法の一つです。
それでは、インビザラインとは何か、
詳しく見ていきましょう!

インビザラインとは一体何?
インビザラインは、
アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した
「マウスピース型カスタムメイド矯正装置」の一つです。
透明で目立たず、さらに薄くて軽いため、
快適に使用できるのが特徴です。
1999年のアメリカでの販売開始以来、
世界100カ国以上で累計800万人以上の患者さまに使用され、
確かな実績を持つ矯正装置です。
インビザラインは、
マイナーチェンジを重ねることで
幅広い症例に対応できるようになっています。
また、複数の種類があるため、
適切な選択が重要です。
当院では、
インビザラインのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、
効果を実感していただけるよう、
最適な治療をご提供いたします。

インビザラインのメリット
目立たない矯正装置で自然な笑顔を
インビザラインは透明で薄いため、
どのタイプでも共通して目立ちにくいのが特徴です。
会話をするような近い距離でも、
ほとんど目立ちません。
装置を外しておいしく食事ができる
インビザラインは食事の際に外すことが可能です。
そのため、装置に食べ物が挟まることを気にせず、
どんな料理でもおいしく楽しめます。
通院頻度が少なくて便利
一般的な矯正治療は1か月に1度程度の通院が必要ですが、
インビザライン治療は1~3か月に1度の通院でOK!
忙しい方でも無理なく続けられ、
スケジュールに合わせて治療が進められます。
インビザラインのデメリット
骨格に問題がある場合は適応外のケースも
多くの症例に対応できるインビザラインですが、
骨格の問題がある場合や、
重度の受け口・かみ合わせの乱れがある場合は
適応外となる可能性があります。
その場合は他の治療法も検討が必要です。
効果を得るには装着時間がカギ!
インビザラインの効果をしっかり出すには、
1日20時間以上の装着が必要です。
自分で時間を管理し、
意識的に装着を続けることがとても大切です。
すべての歯科医院で受けられるわけではありません
インビザラインは新技術を使った治療法なので、
全ての歯科医院で対応しているわけではありません。
また、導入している医院でも
全製品対応ではありません。
インビザラインファースト、ティーン、GOなど、
製品によって対応範囲が異なります。
ぱくファミリー歯科・口腔外科では
豊富な知識と経験を持つ医療スタッフが診療を行っているため、
満足度の高い治療をご提供できます。
大阪でインビザラインをご検討中の方は、
ぜひぱくファミリー歯科・口腔外科にご来院いただき、
カウンセリングを受けてみてください😊

📍大和田インビザライン、
大和田歯科、
ぱくファミリー歯科・口腔外科では、
むし歯や歯周病の予防ケアをはじめ、
幅広い診療を行っています。
地域に根ざした
やさしい歯科医療で、
皆さまのお口の健康を
お守りいたします。

🦷 診療科目
一般歯科
小児歯科
予防歯科
矯正歯科(インビザライン対応)
インプラント
口腔外科
訪問歯科診療
ホワイトニング

⏰ 診療時間
月曜~金曜:9:30〜13:00/14:30〜19:00
土曜:9:30〜13:00/14:30〜17:00
【休診日】水曜・日曜・祝日

🗺 アクセス
〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田4丁目8−5
🚃 最寄駅:阪神本線「千船駅」徒歩7分
🚍 市バス「大和田3丁目北」下車 徒歩1分
大和田歯科クリニック・
西淀川区歯科
ぱくファミリー歯科・口腔外科
が気になる方は、
ぜひ下のリンクをクリックしてくださいね!
